ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年11月14日

★この時期がやってきました♪

こんにちは。
ついこの間まであたたかったのに、あっちゅーまに寒くなってきました。
今年もこの時期がやってきました♪

カゼ引いて仕事休んでいるはずなのに、なにやっているんだか(爆)
★この時期がやってきました♪
ビニール袋で覆い、箱に入れて保管していたのを出してきたところです。

油量計に注意しながらシュポシュポで灯油を入れていきます。
(そのまえに、ガススタで¥940円/10㍑にて購入)

http://hidepu.naturum.ne.jp/e1543481.html

内炎板・しん外筒をカバーしていたサランラップをはずします。
★この時期がやってきました♪

消化装置レバーを押し上げます。
★この時期がやってきました♪

通称「イカの頭」、本体上部を引き上げます。
ライターで3箇所くらい芯に火をつけます。

通称「イカの頭」をカチッというまで押し戻します。
黄い炎でも落ち着いて、炎が全周まわるのを待ちます。
★この時期がやってきました♪

燃焼ツマミをゆっくり右側へまわします。
1㌢くらいの青い炎をにし、安定した青い炎になればOK。
無事に正常燃焼してくれました。ホッ。
★この時期がやってきました♪

対流式なのでじっくりと時間をかけて部屋全体を暖めてくれます。
やわらかい暖かさがなんともいいですよハート
★この時期がやってきました♪

いろいろ手間がかかるストーブなのは事実ですが・・・
魅力のひとつが名前にもあるように青い炎、ブルーフレームです。

寒い冬にホッとする炎で、見ているだけで温かく、癒してもくれますよ。

毎回使用時の注意する点は、燃料切れによる芯空やきは注意してくださいね。

では、また。







同じカテゴリー(◆暖房器具)の記事画像
★冬支度!?(= ̄ω ̄=;)
★ブルーフレーム長時間保管?!(= ̄ω ̄=;)
★コールマンストーブやけど防止囲い(^^;b
★ブルーフレームしんの掃除( ̄ω ̄*)
★フジカハイペット販売日(2013/11/09更新)
★ブルーフレーム保管作業!?(= ̄ω ̄=;)
同じカテゴリー(◆暖房器具)の記事
 ★冬支度!?(= ̄ω ̄=;) (2014-11-17 13:00)
 ★ブルーフレーム長時間保管?!(= ̄ω ̄=;) (2014-07-08 13:00)
 ★コールマンストーブやけど防止囲い(^^;b (2013-12-30 11:34)
 ★ブルーフレームしんの掃除( ̄ω ̄*) (2013-12-22 12:07)
 ★フジカハイペット販売日(2013/11/09更新) (2013-11-09 11:18)
 ★ブルーフレーム保管作業!?(= ̄ω ̄=;) (2013-09-23 16:25)

この記事へのコメント
やっぱりこのブルーの炎は良いですね♪

癒されます(*^^*)
Posted by super3720 at 2013年11月15日 07:43
super3720さんどもです^^

こんばんは~

音もなく静かに揺れる青い炎がいいですよ。

レトロな外観もまたなんとも♪

スーパーさんもぜひおひとつ♪
Posted by レガスィ at 2013年11月15日 20:36
初めまして♪
最新記事にコメントできなかったのでこちらにコメントします(>_<)

私も以前BHに乗っていて今はBPに乗っています(^-^)

BHも維持してるので無駄に2台あります(>_<)笑

B4とアウトバックはレガシィの名前のままでツーリングワゴンだけレヴォーグになっちゃうんですよね(>_<)

中身はレガシィでもなんだか悲しくなりますね(>_<)
Posted by 宮城の獣神【ライガー】旧レインメーカー宮城の獣神【ライガー】旧レインメーカー at 2013年11月24日 18:37
宮城の獣神【ライガー】旧レインメーカーさんどもです^^

はじめまして♪
こんばんわ!

コメありがとうございます(o^o^o)
すみませんコメ閉じしていましたm(_ _)m

BPとBHいいですネ♪
レガシィ好きには堪らない2台ですo(o^o^o)

ネーミングは2台へ残るみたいですね。レガシィといえばやっぱTWですから
なんだかレガシィ大好き人間としては非常に残念なニュースですね(>_<)

これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

宮城の獣神【ライガー】旧レインメーカーさん
のところにもお邪魔させてくださいね^^
Posted by レガシィ at 2013年11月24日 21:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★この時期がやってきました♪
    コメント(4)