2009年09月15日
★秋キャン仕様へ(^^;
高級寝具!?wを見てきました?!


先月のキャンプ。。。
カンパーニャ嬬恋の8月の夜なのにとても寒い思いをしまして。。。
*スタータセットの青シュラフ?!はスペック不足感が否めませんでしたね。。。
っで。。。
シュラフをみにいきました。。。我侭聞いてくださりまして潜り込みます(´‘c。‘` )
スーパーストレッチ ダウンハガーの番手#2

ん?!
お店の中は暖かったので。。。
何もよりも大事な保温性の機能がっ。。。
よくわからないです!?(= ̄ω ̄=;)
服を重ね着しているからっ?!
っで。。。脱ぐのかっ?!(笑)
スパイラルの
EDITORS’CHOICEも気になりますがっ。。。
でっ!逝っちゃいましたっ~(笑)
寒がりな我が家。。。
#2→#1急遽変更(^^;

↑#1はモロっ衝動?!汗アセ

スタッフバック?!もついており。。。
秋の夜長


*のお布団の約Φ30よりはかなりコンパクトになりましたね。。。
スーパーストレッチ ダウンハガー#1
所謂SS。。。
【総重量】1.33kg(スタッフバッグ含む)
【カラー】オレンジ
【サイズ】最大長208X最大幅102cm
【収納サイズ】φ18.9X37.4cm / 8.5L
【適応身長】身長178cmまで
【快適睡眠温度域】-9℃~
【使用可能限界温度】-22℃
【価格】¥29,800(税込)
( ´_ゝ`)
Posted by レガシィ at 13:10│Comments(8)
│◆キャンプ道具
この記事へのコメント
先週恵比寿で打ち合わせ前に見に行ってました〜。
使ってるみんなが良い!って言うし、コンパクトだし、やっぱ良いですよね〜。
それにしても#1逝っちゃうなんて〜冬キャンプも行けちゃいますね!!
使ってるみんなが良い!って言うし、コンパクトだし、やっぱ良いですよね〜。
それにしても#1逝っちゃうなんて〜冬キャンプも行けちゃいますね!!
Posted by iiokabancho
at 2009年09月16日 00:13

iiokabanchoさんこんにちは^^♪
メンテ中だったので遅くになりましたね(^^;
おぉーー恵比寿ですね~
小さくてなかなかの布団でありますよ!
そうなんですよ~勢いで逝っちゃいましたよ#1(爆
物欲に負けっぱなしともいいます(笑)
これからの時期ぴったりですよね~
メンテ中だったので遅くになりましたね(^^;
おぉーー恵比寿ですね~
小さくてなかなかの布団でありますよ!
そうなんですよ~勢いで逝っちゃいましたよ#1(爆
物欲に負けっぱなしともいいます(笑)
これからの時期ぴったりですよね~
Posted by hidepu at 2009年09月17日 15:52
σ(―ω―o)ンー・・・
σ(`・ω・´)オラも厳冬期用に新調したいんですが・・・
狙ってるのが高価なもんで・・・
買えない・・・( ・ノω・)コショッ
こ~なりゃ~前室でストーブ点けてごまかすか!?
(´・ω・`)ん?
大変危険な状態になりそうな予感が・・・(・ω・A``ァセァセ
σ(`・ω・´)オラも厳冬期用に新調したいんですが・・・
狙ってるのが高価なもんで・・・
買えない・・・( ・ノω・)コショッ
こ~なりゃ~前室でストーブ点けてごまかすか!?
(´・ω・`)ん?
大変危険な状態になりそうな予感が・・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by gyuchan86
at 2009年09月18日 17:40

これ正解だと思いますよ!
うちも買い替えにさんざん悩み結局、大人用にスーパーストレッチ バロウバッグ #3×2、息子用 ホロウバッグ #3、娘用にホロウバッグ #5 を購入、今年の春キャンでデビューしましたが、以下ある方から春キャンでの使い心地について質問がきたときの私からの返答です。「4月初旬にお花見キャンプでデビューしましたが、ちょっと期待はずれでした。期待しすぎだったかもしれませんが・・・
キャンプ期間中の最低気温は6度、湿度80%、最初はシュラフのみで寝てみましたが、夜中から朝方にかけて妻と寒いね?なんて何度か起きてしまうくらいです。
特に足元が寒くカイロを入れたり上着などを掛け防寒対策をしましたが、結局睡眠不足でした(-_-メ)
自宅で使う分には暖かいのですがね・・・(^_^;)
今回のGWでは前回の教訓を活かし、毛布を持参しました。
今回の最低気温は9度、足元にカイロ、毛布を掛けて熟睡できました。毛布持っていって正解でした!(^^)v
#3で6度が耐えきれないので、#2もさほど変わらいかと・・・
#1は最低必要でしょうね?もしくわ#2プラス毛布でしょうか?」
こんな感じで長くなりすみませんm(__)m
上記のことからやはり贅沢かもしれませんがダウンはやはり正解だと思います!
ただ私が寒がりなのかもしれませんが・・・(^_^;)
子供は基本的に体温が高いせいか、シュラフの性能に関係なく爆睡でした(-_-;)
うちも買い替えにさんざん悩み結局、大人用にスーパーストレッチ バロウバッグ #3×2、息子用 ホロウバッグ #3、娘用にホロウバッグ #5 を購入、今年の春キャンでデビューしましたが、以下ある方から春キャンでの使い心地について質問がきたときの私からの返答です。「4月初旬にお花見キャンプでデビューしましたが、ちょっと期待はずれでした。期待しすぎだったかもしれませんが・・・
キャンプ期間中の最低気温は6度、湿度80%、最初はシュラフのみで寝てみましたが、夜中から朝方にかけて妻と寒いね?なんて何度か起きてしまうくらいです。
特に足元が寒くカイロを入れたり上着などを掛け防寒対策をしましたが、結局睡眠不足でした(-_-メ)
自宅で使う分には暖かいのですがね・・・(^_^;)
今回のGWでは前回の教訓を活かし、毛布を持参しました。
今回の最低気温は9度、足元にカイロ、毛布を掛けて熟睡できました。毛布持っていって正解でした!(^^)v
#3で6度が耐えきれないので、#2もさほど変わらいかと・・・
#1は最低必要でしょうね?もしくわ#2プラス毛布でしょうか?」
こんな感じで長くなりすみませんm(__)m
上記のことからやはり贅沢かもしれませんがダウンはやはり正解だと思います!
ただ私が寒がりなのかもしれませんが・・・(^_^;)
子供は基本的に体温が高いせいか、シュラフの性能に関係なく爆睡でした(-_-;)
Posted by kiwinz
at 2009年09月19日 10:51

追記
hidepuさんの写真にもあるように、シュラフその物は大変コンパクトになりました。これだけで車の荷室のスペースが見違えるほど確保できました。(^_-)-☆
うちもSP*製でしたが、とにかくでかく困ってました。結局オークションで売却しました。(^_^;)
hidepuさんの写真にもあるように、シュラフその物は大変コンパクトになりました。これだけで車の荷室のスペースが見違えるほど確保できました。(^_-)-☆
うちもSP*製でしたが、とにかくでかく困ってました。結局オークションで売却しました。(^_^;)
Posted by kiwinz
at 2009年09月19日 10:55

gyuchan86さんこんばんは^^♪
お返事遅くになりすみません(・Θ・;)アセアセ…
新調ですね~
>狙ってるのが高価なもんで・・・
>買えない・・・( ・ノω・)コショッ
岩手の冬は家のなかでも
結構寒そうですよね?!(ノω・、) ウゥ・・・
お外で、でなるとかなりのシュラフに
なりそうですね~汗っ
前室でストーブ?!
けどスペース的にいけそう(笑)
ん?!
中毒にならぬよう逃すための煙突必要でありますね?!。。。キリン君コショ(笑)
お返事遅くになりすみません(・Θ・;)アセアセ…
新調ですね~
>狙ってるのが高価なもんで・・・
>買えない・・・( ・ノω・)コショッ
岩手の冬は家のなかでも
結構寒そうですよね?!(ノω・、) ウゥ・・・
お外で、でなるとかなりのシュラフに
なりそうですね~汗っ
前室でストーブ?!
けどスペース的にいけそう(笑)
ん?!
中毒にならぬよう逃すための煙突必要でありますね?!。。。キリン君コショ(笑)
Posted by hidepu at 2009年09月20日 22:34
kiwinzさんこんばんは^^♪
ありがたくみさせていただきました。。。
(ノω・、) ウゥ・・・
確かに実温度は謳われている快適睡眠温度にカバーされて
いるはずなんですがっ#3は0℃。。。
>今回のGWでは前回の教訓を活かし、毛布を持参しました。
↑そうなんですよ~
まったくそのとおりです、これ以外に大事かと思われます。。。
不精なので荷物を極力減らそうとすると。。。
毛布をもたなくなるんですよ!!なぜって?!自問(笑)
同じようにギアに過度の期待・過信?!をしてるかもですねっ。。。
やはり。。。備えあれば憂いなし+大は小を兼ねる理論(#の番手上げる?)
でっしょうかね(←無理アリ?!)
同じくここにもさむがりがいますのでっ(笑)
ダウンです。はぃ!
滅相もない!!
いっぱい教えてくださいね♪
ありがたくみさせていただきました。。。
(ノω・、) ウゥ・・・
確かに実温度は謳われている快適睡眠温度にカバーされて
いるはずなんですがっ#3は0℃。。。
>今回のGWでは前回の教訓を活かし、毛布を持参しました。
↑そうなんですよ~
まったくそのとおりです、これ以外に大事かと思われます。。。
不精なので荷物を極力減らそうとすると。。。
毛布をもたなくなるんですよ!!なぜって?!自問(笑)
同じようにギアに過度の期待・過信?!をしてるかもですねっ。。。
やはり。。。備えあれば憂いなし+大は小を兼ねる理論(#の番手上げる?)
でっしょうかね(←無理アリ?!)
同じくここにもさむがりがいますのでっ(笑)
ダウンです。はぃ!
滅相もない!!
いっぱい教えてくださいね♪
Posted by hidepu at 2009年09月20日 23:02
追記^^♪
*ほんとデ・カ・イのですよ~
>うちもSP*製でしたが・・・結局オークションで売却しました。
ん~
確かにその選択ありカモですね!原資にとも♪コショ
*ほんとデ・カ・イのですよ~
>うちもSP*製でしたが・・・結局オークションで売却しました。
ん~
確かにその選択ありカモですね!原資にとも♪コショ
Posted by hidepu at 2009年09月20日 23:14
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。