ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年11月25日

★レーダー探知機?!( ̄ω ̄*)

こんちくわー

BHレガシィからの引継ぎ品の、マルハマGPSレーダー探知機の代わりに

ユピテルのスーパーキャットGWR81SDを購入しつけてみました~
★レーダー探知機?!( ̄ω ̄*)
パッケージが・・・


なんでユピテルかというと、マルハマが倒産していたので、たまたま目にとまった

ユピテルで比較的安価な前世代(2013年1月発売)のGWR81sdを購入しました~

手っ取り早く、シガープラグコードでシガーソケットで接続しました。
OBDⅡ接続はすこし使ってみてから、考えてみようかなと思います。


☆同梱
★レーダー探知機?!( ̄ω ̄*)


早速付けてみました・・・


がっ、同梱していた粘着マットはあまりにも粘着力がなく・・・


30秒くらいで、ブラケットとともにはがれ床におちてしまいました( ̄◇ ̄;)


まーレガシィーのBRGのダッシュボードは、欲しいところに

平面がなく、どこも傾斜がきついため、別途、粘着テープ(両面テープ)が必要となります。

そこで、急遽ホムセンで、3Mの「超強力」ですこしDIYし固定しました。

具体的には・・・
44㍉長さのテープを6本カット用意し、1層あたり3本使用します。
これでは、厚さが足りないので、もう1層かさねて2層へします。

カインズホームで¥498でした。
★レーダー探知機?!( ̄ω ̄*)

こんな感ぢです。。。
かなりの傾斜へ固定しました・・・

<before>
★レーダー探知機?!( ̄ω ̄*)

<after>
★レーダー探知機?!( ̄ω ̄*)


両面テープがしっかり固定するまで、1週間くらいして本体を付けました。

で、どうだかというと、もちろん、一度もはがれおちてませんし・・・

固定のほうはまず問題ないでしょう。たぶん(爆)

肝心の探知機として基本的な性能と案内のわかりやすさを
備えているモデルだと思います。

多機能でも操作はわかりやすく、特に、本体の3.2インチディスプレイも視認性もいいです・・・

スピーカーの不具合があるようですが・・・出てないのでなんとも言えませんが・・・

でないことを祈ります(笑)


ユピテル(YUPITERU) 
スーパーキャット超高感度GPSアンテナ搭載一体型
レーダー探知機 GWR81sd
amazon(消費税込)
¥ 15,253

でわわ。





同じカテゴリー(◆レガシィ)の記事画像
★JA横浜四季菜館(青葉区田奈)( ̄ω ̄*)
★白馬雪遊び①( ̄ω ̄*)
★レガシィ ライセンスランプLED交換②( ̄ω ̄*)
★レガシィ ライセンスランプLED交換( ̄ω ̄*)
★レガシィ退院!
★レガシィ入院(TT)
同じカテゴリー(◆レガシィ)の記事
 ★JA横浜四季菜館(青葉区田奈)( ̄ω ̄*) (2017-06-11 18:16)
 ★白馬雪遊び①( ̄ω ̄*) (2017-04-10 10:00)
 ★レガシィ ライセンスランプLED交換②( ̄ω ̄*) (2017-02-19 10:30)
 ★レガシィ ライセンスランプLED交換( ̄ω ̄*) (2017-02-06 10:30)
 ★レガシィ退院! (2017-01-04 10:30)
 ★レガシィ入院(TT) (2016-12-30 15:04)

Posted by レガシィ at 13:00 │◆レガシィ

削除
★レーダー探知機?!( ̄ω ̄*)