2014年10月27日
★秋キャン?!( ̄ω ̄*)
こんにちわー。
10月18日(土)から一泊でスイグラへはなはなさんファミリーと逝ってきました~♪
秋というか
・・・山の方はすでに冬ですw

10月18日(土)から一泊でスイグラへはなはなさんファミリーと逝ってきました~♪
秋というか


初ティピ泊です♪

No.1ティピ
圏央道 相模原愛川IC→鶴ヶ島JCT→碓氷軽井沢IC で渋滞もあり
ティピ横にリビングシェルを設営。ぬけるような青空でサイコー!
2時間半ぐらいかかってしまいました(><)
ツルヤ軽井沢店ではなはなさんと待ち合わせ買い物し
キャンプ場へは12時にINしました。
木々は色づきはじめています













早速、喉が渇いたので、ワインを。。。
これハイボールを空けたあとです笑

食べたり、呑んだり、横になったり、起きたらまた呑んだりw
ダラダラしていたら、あっちゅーまに陽が暮れてきました。

場内を子供たちと散策し、アスレチックをしたりして、夕ご飯づくりへ。
定番のチキンロースト♪

こちらも定番のやきやき♪

かなり冷え込んできましたので(><)
シェル内では、笑’S君のストーブと・・・

コールマンの遠赤で暖をとります・・・

さらに寒くなったきたので・・・ティピへ民族大移動笑
◆ティピの中
ティピにはドラムが入っているので、AC電源ならなんでも使えます。
中でも、この時期はホットカーペット(左端)の利用をおすすめします~

これかなりあたたかいw
AC電源が使えるランランもおすすめです。
天井は高くて気持ちよく、中はかなり広いので、贅沢に使えます。

ドラム電源
なんでも使えますw

翌朝、あたり一面、霜で真っ白になっていました(><)

帰りは、中軽井沢のトンボの湯で体も心もあたたり帰宅しました♪
ここの温泉の飲泉はとてもよいのでおすすめです。
のんびり、まったりでき、気持ちのいいキャンプでした。
◆スウィートグラス
住所: 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-4448
ティピ泊:8,000円強/泊、 くらいです(大人2名、子供1名)
高めです・・・けどかなりの高規格キャンプ場であります
でわわ。
Posted by レガシィ at 13:00│Comments(0)
│1410スウィートグラス