2014年08月11日
★無印良品南乗鞍キャンプ場(続編)
◆B10とB13





特徴:木がうっそうとしている感じ?です。
B10



B13

B27
特徴:B18の反対側になり、サイトは広めです。

B32

B33

B36

B37

B38
特徴:2段サイトです

B39
特徴:2段サイトです、サイトは左右にあります

B40
特徴:こちらもサイトは左右にあります。
地図をご覧になるとわかるかと思いますが、まわりにサイトが接してなく、サニタリー棟が
目の前で、私好みです♪ 広さも2家族いけそうな広さです。

サニタリー棟はすぐそこ♪

B41

B42
特徴:2段サイトです、下のサイトは私のレガじゃ、おなかをこすりそうです。

B43

B46
特徴:このサイトは広めでいいですよ。

B47 大型車利用可能サイト 勿論広めです。

B48 大型車利用可能サイト

B49 大型車利用可能サイト

B50
特徴:木々がなく、広めでいいです。

B61
特徴:プライベート感あるサイトで、入り口の白樺がキレイです。

B66
特徴:B61のお隣で、こちらもプライベート感あるサイトで、入り口の白樺がキレイです。

今回は、あいにくのお天気で、乗鞍岳、御嶽を臨むことができませんでしたが
のんびり、ゆったり、たのしく、過ごすことができました。
到底、日本最大級の広大な敷地のキャンプ場で、一日ではまわりきれず・・・(兎に角、
大きなキャンプ場でした)
また、いつの日かゆっくりと訪れたいと思います(o^o^o)
Posted by レガシィ at 13:00│Comments(0)
│1408南乗鞍キャンプ場