2011年12月13日
★寄っちゃいます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
こんにちは~
EF50mmのつづきです。。。
このレンズでは近づきたくても近づけませんのは
皆さんご存知かと思いますので、クローズアップレンズを
レンズの前に装着しました~
装着することにより意外な効果を発揮してくれます!

EF50mmのつづきです。。。

このレンズでは近づきたくても近づけませんのは
皆さんご存知かと思いますので、クローズアップレンズを
レンズの前に装着しました~
装着することにより意外な効果を発揮してくれます!

①愛機X41のPCを50mmのズームレンズだけで、最短まで寄って撮ります
シャッターがココで切れなくりました(TT)

②ACクローズアップレンズ No.3を装着しました♪
っていうか、ホコリ丸見えっす(苦笑)

さらにこちらで(笑)

かなりの接写になっています。

劇的ビフォーアフター!!(笑)
号数はNo.2、No3.、N0.4・・・とあります。数が大きくなるにつれ
撮影距離が短くなります。2枚組みあせも可能。
MCとACがありますが、ACの方が再現性を良くするために複数
レンズを組合わせて作られていて、その分MCより高めです。
◆ヨドバシカメラ
メーカ:ケンコー(Kenko)トキナー
商品:ACクローズアップレンズ No.3
フィルター径:52mm
金額:2,100円
ポイント還元無
感想:フィルター感覚で取り外しでき、何よりもレンズを買うことに
くらべると安くて手軽に接写が可能です♪
( ´_ゝ`)

シャッターがココで切れなくりました(TT)

②ACクローズアップレンズ No.3を装着しました♪
っていうか、ホコリ丸見えっす(苦笑)

さらにこちらで(笑)

かなりの接写になっています。

劇的ビフォーアフター!!(笑)
号数はNo.2、No3.、N0.4・・・とあります。数が大きくなるにつれ
撮影距離が短くなります。2枚組みあせも可能。
MCとACがありますが、ACの方が再現性を良くするために複数
レンズを組合わせて作られていて、その分MCより高めです。
◆ヨドバシカメラ
メーカ:ケンコー(Kenko)トキナー
商品:ACクローズアップレンズ No.3
フィルター径:52mm
金額:2,100円
ポイント還元無
感想:フィルター感覚で取り外しでき、何よりもレンズを買うことに
くらべると安くて手軽に接写が可能です♪
( ´_ゝ`)
Posted by レガシィ at 14:30│Comments(6)
│◆デジイチ
この記事へのコメント
そうなんですよね~
このレンズ寄れないのが特徴ですね。
風景撮りでも苦労します。
思いっ切り遠ざからないと‥
こんな方法があったのですね。
私はマクロレンズまで買ってしまいましたが‥
埃がw
このレンズ寄れないのが特徴ですね。
風景撮りでも苦労します。
思いっ切り遠ざからないと‥
こんな方法があったのですね。
私はマクロレンズまで買ってしまいましたが‥
埃がw
Posted by ogazy
at 2011年12月13日 17:24

ご無沙汰してます。
おもちゃレンズはお気に入りで、
一時期、kissに付けっぱなしでした。
なるほど、これはコスパ良さそうですね。
久しぶりに引っ張り出して遊びたくなりました♪
おもちゃレンズはお気に入りで、
一時期、kissに付けっぱなしでした。
なるほど、これはコスパ良さそうですね。
久しぶりに引っ張り出して遊びたくなりました♪
Posted by MINIパパ at 2011年12月13日 18:05
*ogazyさんこんばんわ~
ハイ、そうなんですよ~
残念なことに寄れなかったですね(苦笑)
>埃がw
ここまでくるとカメラでなくて虫眼鏡のようですね(笑)
さらに顕微鏡まで近づいちゃいますか(爆)
等倍撮影ができるEF-S60mmマクロ羨ましいですよ!
いい一本ですね~
ハイ、そうなんですよ~
残念なことに寄れなかったですね(苦笑)
>埃がw
ここまでくるとカメラでなくて虫眼鏡のようですね(笑)
さらに顕微鏡まで近づいちゃいますか(爆)
等倍撮影ができるEF-S60mmマクロ羨ましいですよ!
いい一本ですね~
Posted by レガシィ at 2011年12月13日 21:50
*MINIパパさんこんばんわ~
お元気ですかっ~!
このレンズをご愛用ですね。
わたしも、1万円しない撒き餌さにやられてしまいましたよ(爆)
ぜひぜひ、おもちゃレンズと久々の再開をしてくださいね。
そしてレンズ沼のほとりへと(笑)
お元気ですかっ~!
このレンズをご愛用ですね。
わたしも、1万円しない撒き餌さにやられてしまいましたよ(爆)
ぜひぜひ、おもちゃレンズと久々の再開をしてくださいね。
そしてレンズ沼のほとりへと(笑)
Posted by レガシィ at 2011年12月13日 21:57
やっぱり良いんですね~、これ。
ずっと気になってたんだけど、使ってる方の口コミ情報が分からなかったんで迷ってたんですよ~。
なので助かりましたっ。
これはちょっとポチっちゃうかもです(笑)
ずっと気になってたんだけど、使ってる方の口コミ情報が分からなかったんで迷ってたんですよ~。
なので助かりましたっ。
これはちょっとポチっちゃうかもです(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年12月14日 10:12

*ゆう・ひろパパさんこんばんわ~
レスが遅くになってスミマセン!
コレいいですよ~
かなりターゲットに寄ることができて、手軽にマクロらしい
面白い絵が撮れるし、シャープな画もなかなかですよ!
ぜひポチポチしてください(笑)
遊べます(笑)
レスが遅くになってスミマセン!
コレいいですよ~
かなりターゲットに寄ることができて、手軽にマクロらしい
面白い絵が撮れるし、シャープな画もなかなかですよ!
ぜひポチポチしてください(笑)
遊べます(笑)
Posted by レガシィ at 2011年12月15日 23:33