ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月31日

SG!ププッ( ̄m ̄*)

暑い日が続いていますが...
涼をもとめに群馬県の方に7/24(土)~行ってきましたダッシュ

巨大インディアンティピハート
SG!ププッ( ̄m ̄*)
陽射しは暑いですが、サイトを抜ける風は気持ちよかったですハート

スウィートグラスは、カンパーニャ嬬恋に来る途中で
見たことはあったのですが...
人気のキャンプ場らしいので、はじめてお邪魔させていただきました~
http://sweetgrass.jp/

今回はハナハナさんと2家族でお邪魔し
連続した2つのサイトで予約できたのがXサイト(電源付サイト)
でした、この時期予約入れられるだけでもラッキーかと。

リビングシェル+インナールームスタイルで
やってみました、なかなかシンプル♪

ケド。。。Xサイト以外に狭かったデス汗
SG!ププッ( ̄m ̄*)

遊具、場内に流れる川、滝で遊べたりして
なかなかお子様連れには遊べるところがアリアリで
子供も大人も楽しめますハイ♪
SG!ププッ( ̄m ̄*)
夏空が拡がって気持ちいいですププッ( ̄m ̄*)

ケド、カリフラワーwなような積乱雲くもりくもりくもり
やーな予感(ノ_・、)

案の定、夜には、ゲリラ雨雨雨雨でどしゃぶりw
雷雷雷にもあいーの(・ω・A``ァセァセ
ワタシの普段の行いが悪いんですョ(自爆)

そんな雨でもサイトには水溜りができましたが、数時間もすると捌けていたので
水はけはよいほうかと思います

リビングシェルのひらひらスカートwに水溜まる
何度も水を払う事にアセ
SG!ププッ( ̄m ̄*)

かるーく施設紹介

◆トイレ(小)
SG!ププッ( ̄m ̄*)
水洗トイレで綺麗、おいにーwしませんでしたよ!

(大)
SG!ププッ( ̄m ̄*)

洗面所(トイレと同じ棟)
キレイキラキラ
SG!ププッ( ̄m ̄*)

◆風呂
場内シャワーアリ、ケドこんな興味深いものが
五右衛門風呂!!
SG!ププッ( ̄m ̄*)
皆さん気持ちよさそうでしたよ!

◆炊事場
お湯でますハート
SG!ププッ( ̄m ̄*)

◆花火広場
SG!ププッ( ̄m ̄*)

いろいろ施設が充実し、高規格キャンプ場
の部類といったところでしょう。

ケド、お値段が相応してお高いですネ


◆スウィートグラスドームテント
住所:群馬県吾妻郡長野原町大字北軽井沢1990
時間:IN    13:00
       OUT 12:00(翌日)
料金:電源付サイト(A~C・Xサイト) 7500円
          アーリチェックIN 1,000円
    *100V×15A~20A
連絡先:tel:0279-84-2512
          fax:0279-84-3533



◆絹糸の湯 
http://www.kinuitonoyu.jp/onsen.html
キャンプ場から程近い、車で6・7分のところに
源泉掛流し温泉あります、ぬるくて丁度よかったです
キャンプ場でチケット購入すればお安く入れますよ!






つづく。。。( ´_ゝ`)









同じカテゴリー(1007スウィートグラス)の記事画像
★スイートグラス!!(サイト編)
同じカテゴリー(1007スウィートグラス)の記事
 ★スイートグラス!!(サイト編) (2010-08-21 22:37)

この記事へのコメント
こんにちは。

おー、我が故郷、群馬県!
ちょっと遠かったでしょう、すみません(笑)

やっぱり高規格ですねー♪
あまり涼しくないでしょうかね?
休日バッチリ満喫してくださいねー(^-^)/~~
Posted by ゆう・ひろパパ at 2010年07月31日 14:03
SG一度は行ってみたいんですよねー!!
群馬人なのに群馬のキャンプ場に行ったこ
とないんですよね(笑)ちょっとお高いんですよね(^-^;)
オフシーズンになったら行ってみまーす(^▽^)/
Posted by nonnon at 2010年07月31日 22:31
やはり良さそうですね~^^

次回はスウィートで!

値段の安い時期にw

夜は然程気温が下がらないですね北軽
嬬恋の方が下がりますよね~?
Posted by ogazyogazy at 2010年08月01日 14:26
SGいいですねーー
まだ行ったことなくて、参考になりました。
これだけの高規格なら嫁さんも一緒に来てくれるなーーー。
ドラム缶入ってみたいです。
Posted by 春風香 at 2010年08月01日 17:01
* ゆう・ひろパパ さんこんばんは~

群馬県♪
遠くてもいく価値のあるところですよ!

陽射しは暑いでしたが
かなり快適でしたよ~

>休日バッチリ満喫。。。
ありがとうございます
キャンプにいけなく、無駄に近所
をブラブラでしたw
Posted by レガシィ at 2010年08月01日 23:07
* nonさんこんばんは~

ぜひぜひおすすめします♪
って。。。地元の方に地元をおすすめ
するなんて~w

オフシーズン(≒レギュラーシーズン
というみたいです)がいいかと思います!
ハイの半額よりさらに安いようですよ~
Posted by レガシィ at 2010年08月01日 23:19
* ogazyさんこんばんは~

かなりいいところでしたよ~
ケド、一泊で約一諭吉さん
なくなってしまうのは、お財布直撃で
したねw

距離もそう遠くないのですが
嬬恋のほうが間違いなく下がりますね、
下がりを期待してw準備満タンしてたんですがね(笑)
Posted by レガシィ at 2010年08月01日 23:36
*春さんこんばんは~

うちの嫁さんよかったぁと言ってましたので
間違いなく嫁さん来てくれると思いますよ!

>ドラム缶入ってみたいです。
ぜひ~かなりの開放感間違いナシです!
ワタシ入りませんでしたがw

なかなかいいキャンプ場でしたよ~
Posted by レガシィ at 2010年08月01日 23:47
広そうにみえて、意外にサイトは狭いですよね(^^ゞ

我が家は前に行ったときは、オフシーズンだったから2泊で3000円でしたよ♪
しかも2サイト使えて良かったですよ(^-^)
Posted by みぃちゃん。みぃちゃん。 at 2010年08月03日 10:05
*みいちゃん。さんこんばんは~

そうなんですよ、ゆったりと思ってましたら
幕体入れてみると狭いんで
ペグ打つ場所に困ってましたよ(笑)

ェェエエーーー2泊で3000円ですか~(^^;
うぅぅ、約6泊できた計算に(;´▽`lllA``

シーズンはずすほうが賢明ですね!(^^;
Posted by レガシィ at 2010年08月03日 23:55
こんにちは~!

スウィートグラスって人気ですよね~

ハイシーズンに予約を取るのは至難の業。

また、繁忙期にはフリーサイトもロープで区画割りして、、、、

ちょっと狭いのが。。。

でも、気持ちいいキャンプ場ですよね!
Posted by ヒロシッチ at 2010年08月06日 11:50
こんばんは~^^
ご無沙汰しております。

群馬までいまれたんですね~
神奈川からだと近い様で遠いんですよね~^^;
kaotan家は一昨年まで埼玉に住んでいたのでSGには良~く行きました!
神奈川に来てからはなかなか。
高規格のわりには自然がたっぷり♪
で良いキャンプ場ですよね!
久々に行きたいな~。

あ。2月に雪中キャンプで行ってたんだ(爆)
Posted by kaotan at 2010年08月06日 19:30
我が家も一度だけ行ったことが
もちろんオフシーズン(笑)
たしか千円とかだったような・・・

この時期に予約を取るのは大変みたいですよね
知り合いも撃沈してました(^^;

設備もサイトも好きなキャンプ場なのでまた行きたいなぁ~もちろんオフにw
Posted by noripapanoripapa at 2010年08月06日 20:51
*ヒロシッチさんこんばんは~

遅コメですみませんm(__)m

ハイシーズンなかなか希望のところ空いてなくて
結局のところ電源サイトに。。。
って、電源使わずにはもったいなので
携帯の充電してましたよw

フリーサイトはロープで区画割りも
するんですね~

爽やかなファミキャンにはいいキャンプ場ですネ♪
Posted by レガシィ at 2010年08月09日 22:58
*kaotanさんこんばんは~

遅コメですみませんm(__)m

お久ですね~♪
この時期ムシ暑いので
さわやかな高原キャンプと高規格というところで、行きたくなって遠い群馬までいっちゃいましたw
ケドその分大人も子供も大満足でしたよ~
ホント埼玉からならお近くでいいですよね~

おぉぉ~SG常連さんなんですね~
北軽の2月雪中ですか^^;
ま~た雪もいいですね!
Posted by レガシィ at 2010年08月09日 23:30
*noripapaさんこんばんは~

遅コメですみませんm(__)m

ェェエエーーー1泊1000円ですか~(^^;
うぅぅ、約8泊できた計算に(;´▽`lllA``
さらに傷が深まってきました(笑)

いいキャンプ場なので人気があるのは
わかります^^;
フリーのYサイトやGサイト(ティピ)
あるところのサイトは開放感抜群でいいですね~
閑散期にいくのがお財布に優しく空いていて
いいですね~
Posted by レガシィ at 2010年08月09日 23:53
嬬恋レポにコメントありがとうございました。
こちらは長袖も来たくらいすずしく過ごせました。雨ばっかでしたが・・・・

スイートグラスも、売店で着火剤だけ買いましたw
いつか行きたいなあ~
Posted by hidenori at 2010年08月19日 23:32
こんばんは。ご無沙汰してます。

スウィートグラスに行かれたんですね。
今ごろ記事をチェックしています(汗)

我が家もレガシィさんの前週に行きましたよ。
同じく雷雨がすごかったです。

ここ、高規格で快適なんですが、
やっぱり高めですよね〜。

個人的にですが、このキャンプ場は雪のシーズンがいいなと思っています。
静かだし、バナナボートも楽しいし。

今年の冬もまた行きたいなぁ。
Posted by MINIパパ at 2010年08月20日 21:01
*hidenoriさんこんにちは~

嬬恋のレポずっーと楽しみにしておりましたよ♪
お天気は残念でしたが、楽しまれたようですね!記事を拝見し私も行きたくなりましたよ~

スイートグラスにお邪魔してたんですね。
あの売店結構、いろいろなもの
売ってますよね、Tシャツとかw
この時期お高いので
シーズンはずせばお奨めかと思います。
Posted by レガシィ at 2010年08月21日 14:11
*MINIパパさんこんにちは~

お久ですね~♪

一週間違いとはもう少しでカブリそうでしたね。

そうなんですよ、滝のような大雨、雷、溢れる水
ヤバかったでした。ケド自然の力の偉大さを改めて目の当たり
でき子供たち含めいい経験でした
といっても雷はビクビクしてたwww

雪中ですね、静寂さの中もキャンプいいですね

また違う季節に訪れたくなってきました。
Posted by レガシィ at 2010年08月21日 14:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SG!ププッ( ̄m ̄*)
    コメント(20)