2010年05月11日
★有野実苑オートキャンプ場(前編)
GWは近所を無駄にぶらぶらしていましたのでw
5/8(土)から一泊で、2家族で千葉県の有野実苑さん逝ってきました
5/8(土)から一泊で、2家族で千葉県の有野実苑さん逝ってきました


まーかなりの高規格キャンプ場って聞いていたのですが。。。
まーそのとおりでした(笑)
◆サイト
今回からはリビシェルとアメド体制です

ってアメド映ってない(笑)

今回のサイトはA19です、Aサイトの奥方にある一段低いサイトになります。
このサイトは視界の抜けがないサイトなのでご参考迄に。
サイトには、各々No.杭が打たれています

No.19サイトは炊事場がま隣にあり、プライベート炊事場と申しましょうか。
楽チンでしたよ。
それと山武地下水がとてもおいしくて、そのまま逝けますよ。

暑いので早速にやります(笑)ん?!寒くてもですね(笑笑)
カンパーイ!!
↑居酒屋の名前(爆)
この後、飲んでダラダラで
お料理の写真、お風呂の写真もほとんど撮ってないのです(>Σ<)
レポになってなくすみません!!
そして夜*焚き火タイム( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
この時期そんなに寒くないのですが。。。
薪をくべりながら。。。
コーヒーをゆっくり飲み。。。
火をボーっと見つめる。。。
なんとも贅沢な時間ですね♪
聞こえてくるのは、田んぼがあるのか?!カエルの合唱(爆)

#画像使い回し
◆お風呂(露天風呂、家族風呂)
場内にありがたいお風呂がありますので、事前にチケットの購入をしておけばよいですね。
あとシャンプーもボディーソープもあります。
洗い場は屋根ありと屋根なし箇所があります。
そーそーWild-1カードをチケット購入時に一緒に提示すれば割引特典ありますよ!!
露天:大人2名、子供1名=¥1,400(通常)→¥900
◆トイレ
水洗かつウォシュレット付き。。。
おいにーもこの時期はありませんでした(笑)

トイレ洗面所!?(= ̄ω ̄=;)
まー洗えればよし!!といことで(笑)

いきなり朝。。。アセ
流れ無理矢理(笑)
◆パン販売
朝はキャンプ場の管理棟前で焼きたてパンの販売が8:00より有りました~

もちろんいただきまして、フランスパン、クロワッサンおいしかったですよ~

◆有野実苑オートキャンプ場
料金
オートキャンプサイト1区間 ¥3,000 (1泊)
大人:1人 ¥1,000
子供:1人 ¥500
お風呂
大人:1人 ¥500
子供:1人 ¥400
*イチゴ(¥300/1パック)や筍の販売もありましたので
地のものをお安く、そしておいしく食することができ
まー地産地消っていいですね~
( ´_ゝ`) つづく
まーそのとおりでした(笑)
◆サイト
今回からはリビシェルとアメド体制です


ってアメド映ってない(笑)

今回のサイトはA19です、Aサイトの奥方にある一段低いサイトになります。
このサイトは視界の抜けがないサイトなのでご参考迄に。
サイトには、各々No.杭が打たれています

No.19サイトは炊事場がま隣にあり、プライベート炊事場と申しましょうか。
楽チンでしたよ。
それと山武地下水がとてもおいしくて、そのまま逝けますよ。

暑いので早速にやります(笑)ん?!寒くてもですね(笑笑)

↑居酒屋の名前(爆)

この後、飲んでダラダラで

レポになってなくすみません!!
そして夜*焚き火タイム( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
この時期そんなに寒くないのですが。。。
薪をくべりながら。。。
コーヒーをゆっくり飲み。。。
火をボーっと見つめる。。。
なんとも贅沢な時間ですね♪
聞こえてくるのは、田んぼがあるのか?!カエルの合唱(爆)

#画像使い回し
◆お風呂(露天風呂、家族風呂)
場内にありがたいお風呂がありますので、事前にチケットの購入をしておけばよいですね。
あとシャンプーもボディーソープもあります。
洗い場は屋根ありと屋根なし箇所があります。
そーそーWild-1カードをチケット購入時に一緒に提示すれば割引特典ありますよ!!
露天:大人2名、子供1名=¥1,400(通常)→¥900
◆トイレ
水洗かつウォシュレット付き。。。
おいにーもこの時期はありませんでした(笑)

トイレ洗面所!?(= ̄ω ̄=;)
まー洗えればよし!!といことで(笑)

いきなり朝。。。アセ
流れ無理矢理(笑)
◆パン販売
朝はキャンプ場の管理棟前で焼きたてパンの販売が8:00より有りました~

もちろんいただきまして、フランスパン、クロワッサンおいしかったですよ~

◆有野実苑オートキャンプ場
料金
オートキャンプサイト1区間 ¥3,000 (1泊)
大人:1人 ¥1,000
子供:1人 ¥500
お風呂
大人:1人 ¥500
子供:1人 ¥400
*イチゴ(¥300/1パック)や筍の販売もありましたので
地のものをお安く、そしておいしく食することができ
まー地産地消っていいですね~
( ´_ゝ`) つづく
Posted by レガシィ at 12:45│Comments(12)
│1005有野実苑オートキャンプ場
この記事へのコメント
おお!有野実苑!!!
うちもデイキャンでだけ行ったことあります。
確かに近くに池があるからカエルの声は結構聞こえるかもですね(^-^;)
お風呂はうちはデイだったので、入ってないんですが、どうでした?
パンもお泊りならではですかね!
美味しそうーーー!
うちもデイキャンでだけ行ったことあります。
確かに近くに池があるからカエルの声は結構聞こえるかもですね(^-^;)
お風呂はうちはデイだったので、入ってないんですが、どうでした?
パンもお泊りならではですかね!
美味しそうーーー!
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年05月11日 14:30

* ゆう・ひろパパさんこんにちは~^^
オォォォ!!ご存知なんですね!!
って。。。デイの記事拝見させていただき
ましたよ~
そうなんですよね、今の時期はエシャレット
やネギでしたが、野菜収穫体験って
今度やりたいですね~
露天で足を伸ばしてノビノビとはいれて
湯加減ちょうどでとにかく格別です♪♪
今度はお泊りもいいですよ♪
オォォォ!!ご存知なんですね!!
って。。。デイの記事拝見させていただき
ましたよ~
そうなんですよね、今の時期はエシャレット
やネギでしたが、野菜収穫体験って
今度やりたいですね~
露天で足を伸ばしてノビノビとはいれて
湯加減ちょうどでとにかく格別です♪♪
今度はお泊りもいいですよ♪
Posted by レガシィ at 2010年05月11日 18:36
こんにちは。
有野実苑、2年前に行きましたよ。
あの辺はスイカが有名だから、夏はスイカが沢山置いてありましたよ。
流しそうめんなんてイベントもあって、我が家はやっちゃいました(笑)
有野実苑、2年前に行きましたよ。
あの辺はスイカが有名だから、夏はスイカが沢山置いてありましたよ。
流しそうめんなんてイベントもあって、我が家はやっちゃいました(笑)
Posted by ばんじょう at 2010年05月11日 20:47
で・・・
NOVA+買うの!?
灯油で使った時鍋底汚れるの気にしなきゃー・・・
断然オススメですよ!!( ̄ω ̄*)ニヤり☆
逝っちゃえ・・・( ・ノω・)コショッ
NOVA+買うの!?
灯油で使った時鍋底汚れるの気にしなきゃー・・・
断然オススメですよ!!( ̄ω ̄*)ニヤり☆
逝っちゃえ・・・( ・ノω・)コショッ
Posted by gyuchan86 at 2010年05月12日 01:15
おはようございます!
初めてお邪魔します(^^;
GW明けの週末、狙い所が良いですね~!
だいぶ空いていたのでは?
人がたくさん、道路は大渋滞のGWよりも気持ち的にゆっくり出来ますよね。
有野実苑、ファミキャンにはバッチリなキャンプ場みたいですね。
お風呂もあるし行ってみたいキャンプ場です!
アクアライン渡っていけば神奈川からも近いですよね!?
またお邪魔しますね~(笑)
初めてお邪魔します(^^;
GW明けの週末、狙い所が良いですね~!
だいぶ空いていたのでは?
人がたくさん、道路は大渋滞のGWよりも気持ち的にゆっくり出来ますよね。
有野実苑、ファミキャンにはバッチリなキャンプ場みたいですね。
お風呂もあるし行ってみたいキャンプ場です!
アクアライン渡っていけば神奈川からも近いですよね!?
またお邪魔しますね~(笑)
Posted by ダイ。
at 2010年05月12日 09:09

有野実苑、以前ある方のレポで拝見したことがありますが
やはり高規格ですかぁ
何気にサイト料の他に入場料がかかるんですね!
我が家の場合だと・・・・@@
朝食のパン販売って便利ですよね
うちもよく利用しますよ
やはり高規格ですかぁ
何気にサイト料の他に入場料がかかるんですね!
我が家の場合だと・・・・@@
朝食のパン販売って便利ですよね
うちもよく利用しますよ
Posted by noripapa
at 2010年05月12日 21:01

* ばんじょうさんこんばんは~^^
オォォォ!!随分と前に行かれたんですね!!
スイカ有名なんですね~情報ありがとうございます♪
ってことは。。。夏はスイカ割にうってつけですねw
そうなんんですよ、ワタシも流しそうめんの看板に
激しく反応していました(笑)
やりたかったですよ~
さすがばんじょうさんです♪
オォォォ!!随分と前に行かれたんですね!!
スイカ有名なんですね~情報ありがとうございます♪
ってことは。。。夏はスイカ割にうってつけですねw
そうなんんですよ、ワタシも流しそうめんの看板に
激しく反応していました(笑)
やりたかったですよ~
さすがばんじょうさんです♪
Posted by レガシィ~ at 2010年05月12日 22:00
* gyuchan86さんこんばんは~^^
お勧めありがとうございます♪
煤がこびり付くことですかね?!
汚れ気になりませんよwむしろ経年美化でしょうか(爆)
逝っちゃいますか~(笑)
ケド先立つモノが・・・( ・ノω・)コショッ
お勧めありがとうございます♪
煤がこびり付くことですかね?!
汚れ気になりませんよwむしろ経年美化でしょうか(爆)
逝っちゃいますか~(笑)
ケド先立つモノが・・・( ・ノω・)コショッ
Posted by レガシィ~ at 2010年05月12日 22:02
* ダイさんこんばんは~^^
訪問ありがとうございますm(_ _)m
又先日のコメありがとうございました!!
ちょっと日をはずしただけで、ホント道中も空いていて
ゆっくりと時間が過ごせることができましたよ~
ケド連休中天気が良くて、キャンプにも行かれずに残念な私。。。
でしたが(爆)
自然遊具(←ニュアンス微妙w)とかKIDS専用トイレ
wとかあってファミキャンにはうってつけですね~
ワタシは横浜市のはずれなので首都高→東関道で逝きましたが
たぶん渋滞なければ最短でないかと思います。
同じ神奈川でお近くなのでご一緒したいですね。
こちらこそまたお邪魔させてくださいね(^-^ゞ
あっ。
>初代BFの後期からの買い替えで、トータル20年乗ってます。
ワタシもBFにのり、今のBHで10年のレガシィ乗りです
ダイさんかなりのスバリストですね、お気持ち痛くわかりますw
訪問ありがとうございますm(_ _)m
又先日のコメありがとうございました!!
ちょっと日をはずしただけで、ホント道中も空いていて
ゆっくりと時間が過ごせることができましたよ~
ケド連休中天気が良くて、キャンプにも行かれずに残念な私。。。
でしたが(爆)
自然遊具(←ニュアンス微妙w)とかKIDS専用トイレ
wとかあってファミキャンにはうってつけですね~
ワタシは横浜市のはずれなので首都高→東関道で逝きましたが
たぶん渋滞なければ最短でないかと思います。
同じ神奈川でお近くなのでご一緒したいですね。
こちらこそまたお邪魔させてくださいね(^-^ゞ
あっ。
>初代BFの後期からの買い替えで、トータル20年乗ってます。
ワタシもBFにのり、今のBHで10年のレガシィ乗りです
ダイさんかなりのスバリストですね、お気持ち痛くわかりますw
Posted by レガシィ~ at 2010年05月12日 22:28
こんばんわ~
なかなか良さそうなキャンプ場ですね~
行って見たいな~
パンが美味しそう(笑)
なかなか良さそうなキャンプ場ですね~
行って見たいな~
パンが美味しそう(笑)
Posted by YUU at 2010年05月13日 22:02
* noripapaさんこんばんは~^^
いろいろと設備・環境、子供教室とか
整っていただけあってかなり高規格キャンプ場でしたよ
まーその分お値段が!!お財布直撃ですw
パンいいですよね~お手軽で助かっちゃいますね
いろいろと設備・環境、子供教室とか
整っていただけあってかなり高規格キャンプ場でしたよ
まーその分お値段が!!お財布直撃ですw
パンいいですよね~お手軽で助かっちゃいますね
Posted by レガシィ at 2010年05月14日 00:50
* YUUさんこんばんは~^^
このキャンプ場ははじめてでしたが、なかなかよかったですよ!!
南下される際は是非♪
パン格別においしかったです、朝は手抜きですねw
このキャンプ場ははじめてでしたが、なかなかよかったですよ!!
南下される際は是非♪
パン格別においしかったです、朝は手抜きですねw
Posted by レガシィ at 2010年05月14日 00:52