ピカってきました♪(後編)^^;

レガシィ

2012年06月15日 00:04

キャンピカ明野に行ってきました~の後半です。
てかっ、前日の天気予報では・・・

6/2(土)曇・雨
 /3(日)雨・曇

んー雨です。。。
普段のおこないが悪いのかー、まー当たって居るかも。。。
とりあえず気になりますが・・・出撃です!
 
サイト風景♪

相模湖IC→中央道→双葉SAスマートインターで往路は来ました。
韮崎ICが東京方面からは多分いいですよー。

茅ヶ岳広域農道のところの感じです。雰囲気いい感じです^^;


両側の視界がひらけてくると、すぐにキャンプ場の看板がみえてきますので
とおりすぎないように!


ここから1.8㌔の上り坂です。てかっ長いーーーーです。

どんつきを左に曲がり、道なりに来ますと、直ぐにセンターハウスです。
よくみる画です笑っ


サイト料金を支払い、説明を聞き、手続きを先にすませます。
ワイルドワンカードを提示しますと、割引の特典あります~
「ワイルドだぜぇー」笑っ


そして、場内の入出場のためのパスカードもらえます。
失くしたら600円かかりますからね~
このシステムどこかでみたことあると思ったら、榛名湖キャンプ場も一緒でしたね。
 

今回のサイトは、12番サイト・13番サイトです。
特徴は、サイト前に小川あり、トイレと炊事棟に近いのが特徴です。レガシィの後ろの茶色の建屋が
そうです。このサイトは陽あたりがよいサイトで木陰はできませんよー。


小川です~気持ちよいですよ~たぶん。私ははいってまてん笑っ


サイトでは、とくに寒いわけでもなく、昼間から焚き火です笑っ

火をみながら、ボっーとし、マキをくべ、ゆっくりする、なんと贅沢な時間です(*^_^*)


あっというまに夕飯に。。。
定番のやきやきです。


センターハウスで購入した「グレイス茅ヶ岳」ワインです!
呑みやすくおいしかったですよ♪
料理にあいます!
2000円くらいでしたかね~


そして夜は、ひまわり温泉太陽館のお風呂でゆっくり浸かりました。
温泉のURLですこちら。。。露天風呂があればなおよいでしょう。。。
あと、キャンプ場利用者には、キャンプ場のレシートを提示すると割引がありますよー(・∀・)イイ
   
そして、雨撤収を予想した朝でしたが。。。

まさかのお~晴れ!いい方に期待がはずれるのは問題なしです笑っ

さすがっ!日照時間日本一の明野町お~ 
12:00撤収ですので、ゆっくり片付けられます♪

気なるブヨの話をしますが。。。
朝夕がでてきます、さらに25℃くらいになるとブヨは出てくるようです。
この日、6/2は25℃はなかったので被害には遭いませんでした。

けど、刺されたときに備えポイズンリムーバーを事前準備した方がいいと思います。
他にもハチなどにも使えますので、持っていると安心で便利です。


CAMPica明野ふれあいの里
・料金
 テントサイト 電源付 A(約100平米)オン ¥5,250 (車1台6名)
 ※料金支払い時にワイルドワンカード提示で割引があります。
料金は1棟(区画)1泊のご利用料金(消費税込み)です。(駐車場利用料含む)
※段差無
※テントサイトは電源が付いていました。

・住所
〒408-0201 山梨県北杜市明野町浅尾5260-5 TEL0551-25-4451
         (キャンピカ明野ふれあいの里フロント) 
 

スタッフさんがとても優しく、キャンパーさんのマナーがとてもよいキャンプ場でした~


またいつの日か訪れたいと思います。



あなたにおススメの記事
関連記事