★菅平高原ファミリーオートキャンプ場(サイト編・施設編)

レガシィ

2010年09月02日 15:06

キャンプ場をゆるーくご紹介したいと思います(・∀・ )♪
たいしたレポじゃないです(笑)

*レガシィとともに'10 夏
◆フリーサイト
お気づきかと思いますが、微妙にななめっています

芝生気持ちよく、開放感はバツグンです、下からみると右側は釣掘り、小川があり、木に覆われ
木陰がてきます(午後)涼しいですよ~^^
右側の方が人気あるようです(皆さん右に設営)


◆フリーサイト利用者のパーキングР
管理棟横で、フリーサイトより近いので移動は楽なほうです。


◆オートサイト
白樺がところどころあり、信州の趣が有ります
気になったサイトをご紹介しますが、かなり独断偏見です(笑)
・No.45サイト(大きな木陰有)


・No.56サイト(大きな木陰有)


・No.62・63サイト(奥まったところでプライベート感有り)




・No.74・75サイト(フリーサイトの奥、眺望よし)
画ないです(笑)いいサイトでした!


◆トイレ・炊事場
サニタリ棟


とても綺麗な水洗トイレ(洋式)で、この時期にしてはおいにーしませんでした(笑)
(大)


(小)


◆炊事場
広くて清潔でお湯でます



高原キャンプと申しましょうか、真夏でも涼しく爽やかさあります。
さらにスタッフさんが優しいので、またいつの日か訪れたいと思います。



ぜひお奨めです。

( ´_ゝ`) 

あっ!

夕方から蚊が飛び回りますので

蚊取線香、スクリーンのメッシュは必要ですよ~

あなたにおススメの記事
関連記事