★有野実苑オートキャンプ場(後編)
後編といってもかなり時間が経っちゃいましたが
有野実苑さんの続きです
いや~遅くなってしまいましたね、すみませんねー。
って誰も待ってない(爆)
キャンプ場で気になったところを!!少しダケよ~チラッ
薪はこちらは
タダですよ!!
もちろんですね、
「焚き木無料コーナー」に置いてある木を自分で
好きなだけ、好きなサイズに切ってくださいね♪
ひと汗かきましょうw
あっ、鋸はこのコーナーに吊るしてあり、タダで貸していただけますよ~
いや~随分と木を切りましたよ(嘘爆)
お見本↓w
切り出したのは籠一杯くらいですねアセ
5月でも日中の木を切るのは暑いです(中汗)
っで、大事な燃え方ですが。。。
中には、水分が多く含まれている木があり、焚き火中、
シュッーーーーーーー(爆)と
蒸気が噴出するのもありますがww
火が消えるまでのではないので、燃えてくれる方ですよ~
タダなので。。。そこはよしとしましょう!!
私的に気になりますのが。。。サイトです
特に気になりましたのは、Dサイトです♪
D8・9・10サイトを望む、木立が適度にあり、雰囲気はよく、いい感じです♪
D11もいいですね~
D27サイトあたり、開放感があり、抜けはよくこちらもいい感じです♪
CではC4が広く、備え付けのハンモックがありよかったですよ~
有野実苑さんの初回キャンプは終わりですが、やはり1泊では到底無理な話で
取りこぼし多数あり。
また訪れてみようと思います♪♪
あなたにおススメの記事
関連記事